ブログBlog
令和7年度スタートですっ!!!
投稿日:2025年04月11日

あっという間でした…
東成育成園、新年度も元気に始まってます!!!
年度末にはさびしい別れもありました…ごくろうさん会では涙、涙、涙でしたね。
別れがあれば、出会いもあります。
4月から新しく4人の職員さんが東成のメンバーに!
明るくにぎやかになりそうな予感です☆彡
クラブ活動の選択も終わりました。
来月から楽しむぞ~(^^♪
令和6年度ごくろうさん会!!!
投稿日:2025年03月31日

いつもお世話になっているザ・ガーデンオリエンタルホテル大阪で豪華ランチです!
昨年参加したひとにはわかる、今年はパンついてますよっ!(笑)
美味しいランチを食べながら写真で振り返る今年度。
いろんなとこに行ったな~~~
納涼大会も楽しかったな~~~
そうそう、ミニ運動会も園でしたっけ!
ところてんも初めて作ったし(食べたことなかったひともいました)
そして、ちょっと寂しいお話も。。
異動や退職の方のお知らせもありました。
東成育成園で過ごしたたくさんの思い出を胸に、新天地でもがんばってくださいっ!
私たちも変わらず、来年度も東成らしく明るく楽しく仕事も遊びも全力投球しますね!!!
ずがこうさく部
投稿日:2025年02月27日

いつもの会議室が使用中だったため、事務室での作業。
わいわいにぎやかな様子で、とても楽しそうでしたよ!
糸を通すのが難しかったり、うまくバランスと取って吊るすのが難しかったり。
できひんところは手伝ってもらいつつ、できるだけ全部自分で仕上げたいっ!とがんばって作られましたよ~
自分の部屋に飾ってくださいね。
のりもの部
投稿日:2025年02月18日

ものすごい楽しみにされていて、お昼ご飯もあっという間に食べて準備万端、はよ行こーー!!!
今回は「JRおおさか東線に乗ろう」
今里筋線に乗って緑橋まで行って、中央線に乗って高井田まで行って、高井田中央から鴫野までJRおおさか東線に乗るっ!ってプランです。
地下鉄と違って地上を走るから、景色も楽しめましたよ~
なんか珍しい貨物列車も見られたようで、
「オレのコレクションになかったやつやねん♬」
と、嬉しそうに写メを見せてくれた方もいましたよ。
来月はどこに行きましょうか?
お楽しみに★
大阪市下水道科学館へ行ってきました
投稿日:2025年02月15日

土曜開所です
2月の土曜開所は、此花区にある「大阪市下水道科学館」に行ってきました!「此花区民のテーマパーク」と言われてるんですって。
入場料もタダ、写真スポットも盛りだくさん、スタンプラリーもできるし、身体を使って動かす映像もあるし、クイズや動画もあちこちにいっぱい!
そして何よりキン肉マン推し(笑)
知ってました?キン肉マンのマンホールが大阪市内にあること。
私、キン肉マンの作者が大阪出身ってことも知りませんでしたよ。
そしてキン肉マンカードもお土産にもらえるんですっ!
これには園長が1番喜んでました(笑)
大阪市下水道科学館、なかなか面白かったので、行ったことないひとはぜひ!
おでかけ部
投稿日:2025年02月13日

バスに乗って、ちょっと歩いて、オシャレなカフェに到着です。
いちごのプリンアラモード、カワイイ!美味しそう!
月に1回だけですが、こうやってオシャレカフェでお茶できる時間も楽しみですよね。
今期のおでかけ部は来月が最後になります。
どこのカフェに行こうか、担当職員さんが頭を悩ませてますよ~~
お楽しみに★
おでかけ部!!!
投稿日:2025年02月06日

なにもこんなに寒い日に出かけんでも…と心の中で思ってたことはナイショです。
雪がチラつく中、行ってきたのは猪飼野橋駅までバスでおでかけしてきました。
NOEL CAFE
ノエルカフェって読みそうですけど、ノウルカフェっていうんですって。
韓国風?だそうです(メニューにそう書いてあった)
何をもって韓国風っていうんだかちっともわかりませんが、ものすごいオシャレなミルフィーユやプリンがありましたよ。もちろん味も、めっちゃおいしかったそうですヽ(^o^)丿
帰りのバスまで時間がある…歩いて帰っちゃう?と、またまた寒い中歩いて帰りましたが、歩いてるうちに身体がポッカポカ。そして案外園から近かったです(^^♪
さぁ、来月で後期最後のおでかけです。
どこに行きましょう?お楽しみに。
ずがこうさく部
投稿日:2025年01月30日

今回はちくちく縫い縫いですよ~
靴下がカワイイぬいぐるみに早変わりですヽ(^o^)丿
綿を詰めるのも、縫い合わせるのも、ちょっと難しかったけど頑張りました!
家に飾ってあげてね~~~
ニューイヤーコンサート
投稿日:2025年01月25日

毎年恒例のドーンセンターにて開催されました。
行く前から、コンサートに行ったらどの職員に会えるか、で話題はもちきり。
「〇〇さんは絶対来ると思う!」
「△△さんは、入所施設やから来れへんのちゃうか。会いたかったのに!」
「〇〇さんは、今どこで働いてはるん?」
利用者のみなさんにとっては、東成から異動になっても、東成ファミリーの一員なんだなと少し嬉しくなりました(^^)
コンサートは、今年もミセス田中のピアノに酒匂さんのダンスでスタート。
今年も、最前列でど真ん中、特等席を用意してくださってありがとうございますっ!
よー見える。見え過ぎて舞台見上げなあかんから首が痛いほど。
そして音が、お腹の下からビリビリとするくらい迫力満点っ!!!
NTT西日本大阪吹奏楽団の音が、もう身体中に響いて、自分が楽器になったみたいな体験ができました。
音に合わせてノリノリに踊る利用者も、毎年の恒例行事でした(笑)
指揮者体験は、これはもうみんなやりたくってしかたないヤツです。
「はいっ!ハイハイハイ!私!やりたいっ!」
必死に手を挙げた結果…東成から1名指名されましたヽ(^o^)丿
とても上手に指揮されていましたよ~~~
来年も楽しみにしています♡
うんどう部
投稿日:2025年01月20日

園から歩いて15分くらい。
公園へ行った目的は、ボール遊びとフリスビーがしたかったから!
キャッチボールやバドミントン、フリスビーを楽しんだあとは、すべり台や土管をくぐったりなんかして童心に帰って遊びましたよ~
ものすごい晴れて青空がきれいで、公園日和な1日でした。
2月は待ちに待った舞洲スポーツセンターです。
お楽しみに★