ブログBlog
早く戻ってきてね!
投稿日:2025年01月31日

厨房の主任さんにメッセージを書いた色紙をお渡ししました!
いつも美味しい給食を作ってくれる大王フードサービス株式会社の調理主任さんが、
しばらくお休みされるということで、みんなでメッセージ入りの色紙をお渡ししました。
テーマは『調理主任さんに作ってもらいたいメニュー』です!
みんなの食べたいメニューを見ていると、
唐揚げ、カレーライス、ラーメン、とんかつ・・・ホントにいつも美味しくいただいています・・・。
中には、まぐろのどんぶりとか、カツオのたたき、お好み焼きなど、ユニークなメニューも登場していました~♪
給食で出たらむっちゃ嬉しいね~♪
WALKING木曜日班の今年初WALKING(´∀`*)ウフフ
投稿日:2025年01月30日

初詣にいこう!
2025年スタートしました☆彡
木曜日班のウォーキング活動は年明け今日が初となりました!
久々のウォーキングに気合十分ヽ(^。^)ノ
行き先は、もちろん♪三社神社に初詣♪
向かいながら・・・何お願いしようかなぁ~
三社神社の鳥居の前
みんなで一礼(o*。_。)oペコッ
みんな一斉に参道の真ん中を・・・
おっと!!!ストップ!!!
神様の通り道なので避けて通りま~す!
手水の作法
お水が冷たいけどよく頑張りました(・∀・)イイネ!!
拝殿へひとりひとり
参拝の作法 (二拝二拍手一拝)
神様の前で願い事を唱えるときは、氏名・住所を唱えてから願い事を唱えましょう!
みんなバッチリ(#^.^#)結構しっかり唱えていました。
みんなにちらっと聞くと・・・お金持ちになりますように!
私の心の声・・・みんなと同じ♪☆(笑)
神様、みんなの願いが届きますよ~に!
ニューイヤーコンサート
投稿日:2025年01月25日

音楽にノリノリで楽しんできました♪
今日はニューイヤーコンサート♪
昼食は園で焼肉弁当を食べました。
お腹がいっぱいになったらいざ天満橋にあるドーンセンターへ出発☆
会場に着くと港第二以外のメンバーやスタッフが集まっており、久しぶりーと再会を楽しむメンバーも。
午後の1時になると開演です。ピアノ演奏に素敵なダンス、知っている曲が流れると口ずさんだりリズムをとったりと楽しそうです♪
NTT西日本大阪吹奏楽団のさんぽでは指揮者体験があり今年は9名選ばれ、港第二育成園からは2名のメンバーが体験しました。
ステージ上でも緊張しているとは思わせないような立派な指揮でした!
あけましておめでとうございます‼
投稿日:2025年01月07日

書き初めをしました!
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
初日は、みんなで書き初めを行いました♪年末から何を書こうかと考えてきてくれている方も多く、みんなスイス~イと一年の目標や気持ちなどを書きました。
なかなか触れる機会の少ない筆ですが、しっかりと自分で書いてくれていました。
港第二育成園の玄関を入ってすぐの壁一面にみんなの想いを飾っていますので、来られた際には是非ご覧になってください。
一年間また新しい目標を掲げて、みんなでがんばっていきたいと思います☆