ブログBlog
スタミナつけるぞー☆の会
投稿日:2023年06月07日

明月館で焼肉ランチ
梅雨に入りだんだんと蒸し暑い日も増えてきましたね…暑くなってくるとバテやすくもなりますよね…じゃぁスタミナつけないと♪♪
ということで行ってきました~☆焼肉ランチ☆
ふりーすぺーすSUNからは鶴橋も近いのでおいしい焼肉屋さんに詳しい人もたくさんいてますが
今回は大谷翔平選手も来たあの明月館に行ってきました~‼‼
WBCで侍ジャパンのメンバーたちが来たことで一躍有名になった明月館‼‼いや…元から大人気らしいのですが…
WBC効果もあってミーハーの私はテンション上がります♪帰るころには店の外まで大行列でした。
今回は石焼きビビンバのランチセットと、カルビスープのランチセットを注文しました☆
熱々の石焼きビビンバにお肉の入ったカルビスープ♪
目の前に運ばれてくると待てない‼‼(笑)
冷ましてから~‼‼と言われながらもパクパクと箸が止まりません♪
大きなお皿にお肉もたくさん‼‼スタッフは食べながらも必死にお肉を焼いて…
あっという間に平らげてしまいました♪
スタミナ十分‼‼これで暑い夏を乗り切っていきましょ~‼‼
アミティ舞洲グループ教室
投稿日:2023年05月31日

初めて参加☆
アミティ舞洲で開催されているグループ教室に参加してきました☆初めての参加ということでドキドキ…‼‼
アミティ舞洲のバスで迎えに来てくれてみんなでバスに乗ってレッツゴー☆
到着して早速お弁当♪運動するなら腹ごしらえが大切ですもんね♪
お弁当食べてちょっとティータイムして休憩して…あぁ~眠たい…Zzzz
と言ってるうちに始まりました~☆
担当者の方の挨拶があり、いざスタート‼‼
ボールを持って足にタッチ‼‼体の周りをグルグル回してみたり、スタッフとペアになってキャッチボール‼‼
すでにヘトヘトになってる人も(笑)
その後はチームピンク党VSチームスイカ農家の勝負‼‼
玉入れの玉を端から端までリレーさせてどっちがたくさん入ったか…勝敗は…ドゥルルルルル~♪
チームピンク党の勝ち~☆
その後はボールリレー、ラケットにボールを乗せてユラユラさせながらリレー、最後はホッケーみたいにボールをコロコロ転がしながらのリレー‼‼
ここではチームスイカ農家の勝ちでした~☆
勝ったチームは大喜び‼‼負けたチームも相手チームを称えてあっという間の1時間でした。
壁画作成
投稿日:2023年05月29日

6月
気づけば5月もあと3日…今週は梅雨の走りというのでしょうか、台風の影響もあって大雨予報が続く1週間になりそうですね。。。
作業室では時々「ジングルベル~♪」と気の早すぎる歌声も聞こえますが…(笑)
かわいい鯉のぼりの飾りも片付けて6月の壁画が登場☆
かわいいおたまじゃくしがたくさん泳いでいる中にまわりにはゲロゲロ合唱が聞こえてきそうなカエルたち♪
いろんな色のアジサイもたくさん咲いています。
小さいカタツムリもチラホラいてるのでぜひSUNに来られた際にはじっくり探してみてください☆
休日開所
投稿日:2023年05月27日

お楽しみ給食
今年度に入って初めての休日開所を行いました‼‼お休みの日でも参加率も高くせっかくなので楽しいことをしよう☆ということで
午前中はお買い物班、お散歩班、DVD鑑賞班と好きな活動に分れて活動をしました。
お買い物班は近くの商店街にある100円均一で壁画作成に使う画用紙や、備品を購入☆
お散歩班は近くの公園まで出かけてブランコをしたりベンチに座ってまったり♪
DVD鑑賞班はとなりのトトロを観たり、ビーズづくりをしたりと思い思いの過ごし方をしていました。
お昼ご飯はお楽しみ給食☆ということで保護者会に買って頂いたホットプレートを使ってたこ焼きを朝からせっせと大量生産‼‼
焼きそばとおにぎりもついて炭水化物祭り~♪と言いながら…たまにはそんな日があってもいいですよね(笑)
食後のおやつにはあんみつまで~☆みなさんペロリと平らげて…つい…写真を撮り忘れました…(*_*)すいません。。。
あべのタスカル
投稿日:2023年05月23日

阿倍野防災センターでお勉強??
先日避難訓練をSUNの中でも行いましたが、今回はあべのタスカルへ行ってきました。あべのタスカルでは地震はいつどこで起こるかわからないこと、大阪にも津波が襲ってくる可能性があることを映像で学びました。
東日本大震災の映像も含まれていて、その映像を見て一気に恐怖心が…
その後は地震が起きた後にどんな行動をとればいいのか!!を体験を通して学ぶことが出来ました。
コンロの火を消す、ガスの元栓を閉める、ストーブの火を消すなど普段だと触ることが出来ない場所を実施にスイッチを回して消してみることも体験することができました。
リアルに地震の後の街並みが再現されていて、街中を避難する時にはブロック塀からは離れて歩くことや、室外機など危険なポイントを教えてもらいました。
火事が起きた時の消火器訓練も体験してもらいました。訓練でもなかなか消火器を実際に触る機会はないのでいい経験になったのではないでしょうか。
タスカルの目玉は震度7体験‼‼ではないでしょうか。
実際に起きた阪神淡路大震災の揺れと、今後想定されている南海トラフ地震を想定した揺れを体験することが出来るコーナーです。
激しい揺れに腰痛持ちは見学となりましたが、アトラクションだったっけ?と思わせられるくらい楽しんでいた方も…(笑)
今回はあべのキューズモールでのランチ、散策がセットということでお昼ご飯はフードコートでそれぞれが好きなランチを選択しました。
今回はあべのキューズモールでのランチ、散策がセットということでお昼ご飯はフードコートでそれぞれが好きなランチを選択しました。
ランチの後はティータイムでスタバに行くグループや、駄菓子屋さんでお菓子を購入するグループと思い思いに過ごしておられました。
訓練を活かす機会がないのが一番ですが、今回の訓練を忘れずいざというときしっかり行動できればいいですね♪
お楽しみ給食
投稿日:2023年05月17日

焼肉コロッケ
献立を決めているスタッフから「何が食べたいですか?」と聞かれ「コロッケ‼」とつい答えてしまったんです…あたし…(・∀・)エヘヘ手間がかかることなんてすっ飛ばして好きなメニューを答えてしまったのですが、献立に入れてくれました~ヽ(^o^)丿
そして以前メニューに登場して好評だった「焼肉コロッケにしましょう」ということで5月の献立に登場☆
SUNお抱えの栄養士がみなさんの食事の様子を見に来てくれるついでにコロッケづくりも手伝いに来てくれました。
いつもはお味噌汁から食べるようにしている利用者さんもついついコロッケから手が伸びていました( *´艸`)
ソースをかけなくてもお肉の味がしっかりしていてすんご~くおいしかったです♪
栄養士に食事中の様子を見てもらうこともできて、みなさんも久しぶりに会えて嬉しそうで東成育成園に戻られる時にはお見送りされていました。
同じ東成エリアなので一緒に楽しい企画が出来たらいいね☆とスタッフ間でもワクワクする話ができました♪
避難訓練
投稿日:2023年04月27日

地震がおきたらどうする?
5月にあべのタスカルに外出行事を予定しています。その前に地震がおきたらどうする?と地震を想定した避難訓練を実施しました。
今回の避難訓練は事前予告なし‼‼
「あっ‼地震だぁー‼」とスタッフが声をかけるとみなさん率先して机の下に潜り込んで頭を隠すことが出来ていました。
机の下、しゃがむことが難しい人はトイレまで誘導し、狭い空間で身を守る方法をとってもらいました。
地震発生から揺れが収まるまで5分間を想定…こういうときの5分間って長いっ…
それでもみなさんしっかりスタッフからの指示が出るまでは安全な場所で待機することが出来ていました。
「もう大丈夫」とスタッフからの声掛けで安心した表情で座席に着席、その後はYouTubeで地震が起きたらどうするのかクイズ形式の動画を観ました。
全問正解者はいたのか…
来月のあべのタスカルでも楽しみながら緊急時、どうすればいいのか?を学んできたいと思います☆
季節のランチ
投稿日:2023年04月26日

たけのこご飯
今日は朝から大雨で急に冷え込んできて、季節は行ったり来たりしていますね。そんな今日のお昼ご飯はたけのこご飯とかき揚げそばでしたーーーー!!
本当はおろしそばだったのですが、(/・ω・)/急に冷えてきたので急遽かき揚げそばに変更してくれました~(/・ω・)/
春といえばたけのこ♪
調理担当のスタッフが2日前からたけのこをグツグツあく抜きから…手をかけておいしく茹でてくれていました♡
楽しみにしてたお昼ご飯♪
覗きに行くと大きなかき揚げが…‼‼‼
「大っきいかき揚げ~」と言っている私に
SUNベテランスタッフからは「これでも小さい方ですよ…」と。。。
いつものかき揚げはそばが見えないくらいのビッグサイズらしいです(笑)
今日はたけのこご飯もあるので控えめ…いやいや、それでも十分な大きさで、そして具材にはそら豆も入っていたり春を感じられるかき揚げそばでした。
・・・気づきました?
だんだんかき揚げそばの話になっていることを・・・(笑)
壁画作成
投稿日:2023年04月26日

5月~鯉のぼり~
ふりーすぺーすSUNには玄関を入ってすぐに季節を感じられる壁画が飾られているんです♪作業室の奥には大きな壁画が飾られています。
この日は作業も落ち着いていたので、午後からは5月の壁画作成をしました☆
みんなで作った小さな兜や菖蒲にシールを丸めてペタペタ貼り付けてもらいました。
5月といえば鯉のぼりですよね‼‼
ふりーすぺーすSUNの近くの保育園でも大きな鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
大きな鯉のぼりにかわいいミッフィーちゃんが兜をかぶって、手にはカーネーションの花束♪
5月はお楽しみのGWもあるし、母の日もありますね☆
お母さんに日頃の感謝をお伝えしてみてはいかがでしょうか♡
大阪城公園へお花見に行ってきました
投稿日:2023年04月03日

新年度最初の行事は「お花見」に決定!!桜が散ってしまう前に行かねば、ということで
大阪城公園へ行ってきました。週間天気予報を何度も確認しながら日程を変更。快晴の中、全員で
行くことができました。
まずは、ブルーシートで場所取り、落ち着いたところでコンビニでジュースやお菓子を買ってきました。
お昼ご飯はSUN特製弁当、ということでSUNでは必死に弁当作りが行われています。
お弁当が届くまで、桜舞い散る中、のんびりと過ごしました。
12時に自転車でお弁当が届けられ、お待ちかねのランチタイム開始。
風が強く、お弁当の中に桜の花びらが入ったりも。
スターバックスで食後のコーヒーを、と考えていたのですが、あまりの行列に断念。
SUNに戻ってからゆっくりとコーヒータイムをとることにしました。