ブログBlog
朝顔の花が咲きました
投稿日:2018年07月19日

毎朝、花壇の横を通るたび、成長過程を確認するのが日課になっています。
きっと私だけではないはず(^^;
朝顔の成長を観察するなんて小学生以来。
毎日変化する朝顔の様子に、意外と楽しませてもらっています。
利用者の方も、保護者も「大きくなったね~」と話題にしてくださっています。
うっそうと茂っていた木々を思い切って処分してよかったです。
最後の誓約書は…
園芸部の職員が「私の経験上、これは濃いピンク、もしくは濃い青色の花が咲きます!」と自信満々に語っていたので「じゃあ、誓約書にしとく?」と冗談で書いたもの。
本当に濃いピンクの花で大当たり~
素晴らしい!
これからも、東成園芸部、がんばってくださいね~
みんなの願いが叶うといいなぁ~☆
投稿日:2018年07月06日

天の川が流れました~!
連日の大雨でなんとなく気持ちも沈みがちな園内・・・。今年は天の川を見れないかもね~。という声に燃えたスタッフが
それならば!!と、園内に天の川を作ってくれました~☆
もちろん、みんなのお願い事もしっかり。
阪神、優勝!
ディズニーランドに行きたい!
モデルになりたい!!
中には、作業を時間内に終えられるように!!という気合の入った短冊も。
利用者の皆さんもスタッフも願いをこめて・・・
彩り鮮やかな飾りも作り、にぎやかな七夕飾りとなりました。
みんなの願いが届きますように~(^人^)♪
福祉のコンビニこさえたん
投稿日:2018年07月03日

レモンスィーツフェア
東成育成園も商品を置かせていただいている、福祉のコンビニ「こさえたん」で、現在レモンスィーツフェア開催中です!他事業所の商品もたくさんあり、とてもさわやかなコーナーになっています。
お菓子工房”遊”からは、大人気レモンプレッツェル、新商品レモンティフィナンシェ、レモン味じゃないですが、パインケーキ、オレンジケーキを出しています。
福祉のコンビニ「こさえたん」は大阪府庁別館1階、郵便局の隣です。
ぜひお立ち寄りくださいませ!
第3回法人運動会
投稿日:2018年07月02日

思いっきり楽しみました!!!
第3回法人運動会を舞洲スポーツアリーナで行いました!法人全体の5施設の利用者が大集合。
保護者も大勢来てくださり、すごい熱気の中、大盛り上がり!
運動会の大定番、大玉転がしや玉入れ、綱引きもあり、そして懐かしいパン食い競争も!
各施設の応援合戦は、ダンスあり、手作り衣装あり、どの園も一生懸命練習した成果の見られる気合の入ったものばかりでした。
東成の応援合戦は、昨年のようなお笑い要素は封印(一部女装は当然のようにありましたが)
応援団!ということでポンポンチームと長ランチームに分かれて踊ったあとに、林園長と大塚主任のカッコイイ声掛けで各園の応援を行いました。
おそろいのピンクの30周年記念ポロシャツがとても目立って、さらにカッコよかったです!
理事長賞は惜しくも逃しましたが、来年こそは!
身体は少し疲れましたが、お腹の底から大きな声を出して応援して、心の底から大笑いして、本当に楽しい1日でした。
運動会、迫るっ!!
投稿日:2018年06月28日

来週月曜日、法人合同運動会が開催されます♪
今年で三回目を迎える法人合同運動会。各エリアの事業所が舞洲に大集合!
おなじみの競技に加え、各事業所のパフォーマンス合戦も見ものです。
いま、東成育成園では、そのパフォーマンス合戦に向けて着々と準備中!!
さてさて、今年はどんなパフォーマンスになるのやら・・・お楽しみに~。
プール!プール!プール!
投稿日:2018年06月28日

最終日~
6月の行事、プール活動も本日最終日。お天気に恵まれ、日差しも暑い中、行ってきました。
今日は子供連れのお客様が多く、とても賑やか。
貸し切り状態もいいですが、わいわいがやがやと賑わっているのもプールに遊びに来た!夏!という感じがして楽しめました。
浮き輪を持参して楽しまれている利用者もいたり、とにかく水の中にもぐって水中写真を撮ることに熱中したり。
それぞれが思い思いに楽しまれていましたよ。
そして、お待ちかねのビッグボーイへ。
ハンバーグドリアを頼んでご機嫌な様子の仲良し女子は、おなかいっぱい、大満足。
東成育成園の夏の行事1発目、無事に終了しました~
さぁ、次の行事は、来週月曜日の運動会です!!!
さすがチーム東成!と言われるほどの完成度の高い応援合戦で、みんなをびっくりさせましょうね!
プール!プール!プール!
投稿日:2018年06月27日

とても暑い1日でした~
今日も鶴見緑地プールに行ってきました。とっても暑い日だったので、冷たいプールの水がとても気持ちよかったです。
プールのあとは、お決まりのビッグボーイへ。
しっかり食べて、デザートのパフェまで…
プールでカロリー消費したから大丈夫かな?笑
明日が最後のプール活動になります~
今日の給食
投稿日:2018年06月22日

港育成園の丸パン、初登場!
東成育成園では、月に2回、パン給食を実施しています。食パンだったり、セレクトパン(3種類のなかから2つ選ぶ)だったり、ハンバーガーやサンドイッチもあります。
パン給食を楽しみにしてくださっている利用者は多いです。
今回は、港育成園で作っている丸パンを初めて給食で提供しました。
昨日のうちに納品していただいたのですが、焼きたてのいいニオイにクラクラ。
夕方でおなかペコペコだったのもあって、今すぐ食べたい気持ちをこらえるのに必死でした。
翌日になってもやわらかさは変わらず、味はほんのり甘い。
とても美味しかったです!
利用者さんも、いつもと違うパンにすぐに気づいて「なになに?新しいパンなの?港で作ってるの?」と興味津々。
あっという間に売り切れてしまいました。
次は全員に当たるよう、もっとたくさん注文しなくちゃ!
ちなみに今日のメニューは…
セレクトパン(北海道ミルクパン・黒糖パン・港の丸パン)
五目オムレツ
蒸し鶏のサラダ
コンソメジュリアン
牛乳
プール!プール!プール!
投稿日:2018年06月21日

蒸し暑い1日でした。
プール第4弾!梅雨の中休みの晴れ間でしたが、蒸し暑い~
こんな日はプールにぴったり。
気持ちよくプールに浸かって涼んできました。
そして、プールのあとは、お楽しみのビッグボーイへ!
ここでステーキセットやハンバーグセットを食べるのが楽しみで楽しみで、という利用者さんが本当に多いです。
ん?プールより食い気?運動より食欲かぁ、やっぱり笑
サラダバイキングもカレー食べ放題も堪能して、満腹!大満足!
プールはあと2回あります。
来週の方もお楽しみに☆
プール!プール!プール!
投稿日:2018年06月20日

雨にも負けず!
プール第3弾。あいにくの雨。そして地震からまだ日も経っていないこともあり、なんとなく心がざわざわして落ち着かない中、思いっきり遊んで気分転換しようと、鶴見緑地プールへ。
水の中に入っている時間は正味1時間と少しですが、流れるプールも波のプールも満喫しました。
大人になると、なかなかプールに行く機会が減るので、この行事を楽しみにされている方が多くおられるようです。