ブログBlog
あめ あめ ふれふれ
投稿日:2022年06月06日

もうすぐ
じめじめベトベトの
いや~な時期に突入しますね ザー///o(゚o゚;)o///
そんないや~な時期を
少しでも楽しめるような
壁面&玄関アート
が完成しました!!
あじさい
かわいいカエルちゃん
カタツムリさんまでもが
勢ぞろいです♪♪
靴を履き替えるタイミング
や
作用時間の一息
に
チラッと |ω・`)じー
みて
いやされてます゚+:。..*:のほ(*´∀`*)ほん:*・゜゚・
折りたたみの傘を持って
お出かけするのもいいですね☆
カフェランチ風
投稿日:2022年06月01日

今日は給食紹介デーです\(^O^)/
ブログの出現回数は多めです
今回の給食は
サンドウィッチ♪♪
種類は
カツサンド
たまごサンド
やさいサンド
カフェ風に盛り付けて
ミネストローネとフルーツを添えて・・・
それでは
いっただきまーす!!
う、うまーい(,,•д•,,)ンマッ!!
調理時間 3時間
食事時間 15分
です(笑)
今日もおいしくいただきました○o。ゴチソゥサマ!!ヽ(*´д`*)
今日のお昼はキンパ♪
投稿日:2022年05月27日

いいことが起こる予感♪♪
投稿日:2022年05月25日

ちょっとした
幸せのおすそ分けです(o^v^o)
給食に使う
たまごを
割っていると
まさかの
双子ちゃんが!!
あらっ♪♪
と思いながら
さらに
パカッッッと
こ・これは?!Σ(゜ロ゜;)!
またまた
ふたごちゃん。o*(O´∀`O)*o
なんだか
とーっても幸せな気分です(*´ω`*)
どこにあるかわかりますか??
2枚目の写真に載せてます☆
ハッピーバースデー!!
投稿日:2022年05月12日

5月の誕生日会を行いました!!
プレゼントは
その日の給食の
メニュー決定権☆・゚:*ネ兄【+・∀・+】*:゚・☆
今回のリクエストは「からあげ」と「ハンバーグ」でした。
オムライスをプラスして
いっただきまーす!!
プハーーーーッッ
大満足です(=^・^=)
お腹を少し減らしたあと
SUN特性の
バースデーケーキ
でお祝いですHappy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday
ダイエッターとしては
デコレーションなんて
もってのほか ×××
ってことで
クリームはお皿に添えるだけ!!
うれしい且ヘルシーで
ハッピーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やねよ~りた~か~い♪♪
投稿日:2022年05月09日

屋根より高い
こいのぼり
ってほとんど見かけないですよね??
SUNでは毎月
壁面デコレーションを
行っています
今月は
こいのぼり
と
母の日
のコラボです╰(*´︶`*)╯
屋根どころか天井よりも低いですが
某 世界的に有名な
ウサギちゃんが
カーネーションを持って
こいのぼりに乗り
お届けします (灬ºωº灬)
食事以外でもSUNには楽しみが
SUNカフェOPEN!? ~ 土曜開所 ~
投稿日:2022年04月23日

ダイエット月間?
投稿日:2022年04月21日

今年に入り絶賛作業が激減中です
輸入物品が入ってこないことに加え
現在は物価の高騰を受け壊滅状態です・・・
SUNの作業は100均の
プラスチック製品が主なので
大打撃です (´;ω;`)ウゥゥ
作業がないと悲しんでいても仕方がないので
よしっっ!!
ダイエットだ!!
と気持ちを切り替えることに(*^▽^*)
近くの公園へ行き
ウォーキング
ボール投げ
とにかく体を動かすんだ!!
1時間程公園で体を動かしてきました☆
お花の名前はわからないですが
とてもきれかったので
パシャリ♪♪
行事報告 第2弾
投稿日:2022年04月13日

In 大阪城公園 ~2日目~
4月の外出は日を分けて
2グループにわかれて大阪城公園に行きました
今日は2日目のご報告です☆
昨日と同様にお弁当をもって
しゅっぱーつ(≧◡≦)
お弁当のメインは
ピーマンの肉詰めです
今回もウマウマーでした(๑╹ڡ╹๑)
お弁当を食べた後は
城テラスへ!!
誘惑がいっぱい・・ ( º﹃º` )ダラ~
食べ歩きツアーの開始です♪
コーヒーを飲んだりクレープを食べました
たくさん食べたので駐車場までウォーキングをして
食べた分のカロリー消費をしてから事業所に戻りました
行事報告
投稿日:2022年04月12日

In 大阪城公園 ~1日目~
4月の外出は日を分けて2グループに分かれました
行先は
大阪城公園です
今日は1日目のご報告です☆
調理員さん お手製のお弁当を持って
しゅっぱーつ ε=┏(·ω·)┛
お弁当のメインは
チキンステーキ
彩りもお味も最高でした!!
お弁当を食べた後は
ロードトレインに乗りました
天守閣にとうちゃーく♪
駅からの上り坂 辛い・・・
ハァ ハァ ハァ ・・・ (´Д`)
息をきらしながら頑張ってのぼりました
お城と一緒に記念撮影を パシャリ!!
散策を終えた後は