ブログBlog
パンケーキを食べてきました
投稿日:2025年05月15日

今月のぷちはっぴーは…弁天町のオークにある『湘南パンケーキ』に行ってきました
ふわふわのパンケーキでメニューを眺めているだけでも幸せな気持ちになります
焼くのに20分かかりますと言われましたが…待つ価値ありでした♪
ふわふわで何枚でもいけちゃうよね~なんて言いながらみんなで美味しく頂きました
4月のステンシル
投稿日:2025年04月24日

令和7年度初めてのステンシルです。
今月はお休みの方が重なり参加人数はいつもより少なかったです。
みなさん毎月のイラストを楽しみにされてるのですが「今月は難しい!」と言いながら盛り上がりました。
今月は『ねこちゃんとこいのぼり』でした。
お花見☆撮影会
投稿日:2025年04月14日

お花見に出かけてきました~
お天気もよくて桜も満開、歩くだけはもったいないよねとせっかくなので桜の木の下で撮影会!
みなさんうまくポーズを決めてくれ素敵な写真がたくさん撮れました
令和7年度がスタートしました
投稿日:2025年04月04日

令和7年度がスタートしました。
いけじまではムスカリが綺麗に咲いています。
3月末でスタッフが1名異動になり、今年度はスタッフ5名、利用者18名でスタートします。
平均年齢は54歳のいけじまですがまだまだ仕事がしたい!お金を稼ぎたい思いが法人の中でも強い施設だと思います。
今年度もしっかりみなさんが働けるようにスタッフ一同支えたいと思います。
慰労会2025
投稿日:2025年03月28日

令和6年度最後の行事、慰労会を去年と同じアートホテル大阪ベイタワーの『割烹みなと』で行いました。
今年で3年目になりますが、利用者さんにこちらのお店はとても好評で今年も美味しいお料理を頂きました。
また来年も美味しい食事がしたいねと嬉しいお言葉が聞けました。
初詣
投稿日:2025年01月09日

2025年の初出はあいにくの雨だったので日を改めて、ウォーキングを兼ねて三津神社まで初詣に行ってきました。
それぞれの今年の願い事をしっかりとお参りしてきました。
新年あけましておめでとうございます
投稿日:2025年01月06日

2025年今年もワークスいけじまをどうぞよろしくお願いいたします。
12月のステンシル
投稿日:2024年12月26日

2024年最後のステンシルです。
『成人式』がテーマのステンシルでした。
クリスマスも終わったので先月作っていた干支の『へび』も玄関先に飾ってみました。
年末年始は9日間のお休みになります。
みなさんよいお年を~
年末の大掃除
投稿日:2024年12月18日

11月から2名の利用者さんがいけじまを利用されています。
そのうちの1名の方は掃除の経験もあるため「掃除が得意」と話してくれており、今年は作業の余裕もあるので食堂の床掃除をしっかりとしようとなりました。
メラニンスポンジや洗剤を使い、慣れてくるとお箸を使って汚れをゴシゴシとする技も身につけてくれ、日に日にいけじまの食堂の床がきれいになっていきます。
今年も残りわずかですね。
みかんの差し入れを頂きました
投稿日:2024年12月04日

毎年給食を提供していただいている東テスティパルさんからこの時期にみかんを頂いています。今年もみかんを頂くと『年末だね~』とみんなで言い合いながら給食のデザートにいただきます。
今年も美味しく頂きました。ありがとうございました。