ブログBlog

今年度もスタートです♪

投稿日:2022年04月25日

令和4年度がスタートいたしました!!

収まる気配のないコロナ禍に緊張感は拭えませんが、福島育成園の皆さんはすっかり新しい生活様式にも馴染み元気いっぱいです!
この数年、なかなか取り組みにくかった事柄も、感染対策を施しながら少しづつ再開できれば…と思っています。

さて、今年度より福島育成園では入所部と通所部、それぞれに管理者が配置されることになりました。
これまで以上にパワフルに活動できるよう、職員一同、努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


1月の給食

投稿日:2022年02月23日

遅くなりましたが、1月のメニューをご紹介します

 

1枚目

『おせち』

 

新年のスタートです!

 

2枚目

『ちらし寿司』

 

彩りもよく好評でした

 

3枚目

『オムライス』

 

 個人的には、とろふわよりも写真のような少し固めの玉子が好きです

 

4枚目

『フライの盛り合わせ』

 

 ボリューム満点!

 

節分

投稿日:2022年02月15日

「鬼は外、福は内、コロナは外!」みなさん、思い思いに豆をぶつけ、楽しまれてました。中には、日ごろのうっぷんがたまっていたのか、剛速球でぶつけて鬼退治されている方もおられ、これならいっぱい福が来ますね!

12月給食紹介

投稿日:2022年01月06日

12月の給食メニューを紹介します。

 

ブログが給食のことばかりなので

 

今年は他のことも載せられる様にがんばりたいですっ!

 

ブログ担当 黒岩 甲斐 林

1枚目

 『 白身魚のかおり揚げ

  デザートのプリンも好評でした。

 

2枚目

  チキンソテー

  きのこソースがよかったです


3枚目

 『 なるこ丼

  高知県の郷土料理!

 

4枚目

 『 南瓜のほうとう

  寒い季節にピッタリでした

新年のご挨拶

投稿日:2022年01月02日

 明けましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いします。

 

 3日までのんびり過ごして4日からのお仕事を頑張ろうと思います!

 

 

ブログ担当 黒岩 甲斐 林

年末のご挨拶

投稿日:2021年12月31日

 今年も1年間お世話になりました。

 来年もよろしくお願いします。

 

 来年こそは気兼ねなく外出や面会、外泊が出来るようになってほしいものです。

 

 写真は今日の夜ご飯の年越しそばです。利用者の皆様にはこれを食べてまったりとした

 年末を過ごしていただこうと思っています。

 

ブログ担当 黒岩 甲斐 林


令和4年度生活介護(通所)の新規募集について

投稿日:2021年12月28日

令和4年度生活介護(通所)の新規募集について

令和4年度において、若干名の新規利用者の募集をしております。
ついては説明会などを随時行っておりますので、福島育成園(担当:織田、松本)までお問い合わせください。

通所 クリスマス会

投稿日:2021年12月22日

メリークリスマス!コロナ禍のため控えめに、ひとあし早く、クリスマス会をしました。園庭の飾り、門田瑞紀さんによるサックス演奏、4階の特設会場で厨房の方によるウエイターつき豪勢な食事会。
みなさん思い出になったでしょうか。

お楽しみ給食

投稿日:2021年12月08日

11月23日(火・祝)は、お楽しみ給食としてにぎり寿司が出ました♪

事前にポスターで予告しており、当日は「今日は寿司やな!」などポスターを指差して楽しみにされていました(笑)

普段ゆっくり食べる方は、ペース良く食べていたり、普段早く食べる方はゆっくりと味わっていたりと皆さん嬉しく楽しそうに食べられていました♪

11月の給食紹介

投稿日:2021年12月03日

 11月の給食メニューを紹介します。

 

食欲の秋!!!

 

                       ブログ担当 黒岩 甲斐 林


1枚目

 『 ミートソーススパゲティ

  残ったソースをパンにディップ♪

 

2枚目

  ヤンニョムチキン

  辛くなくケチャップ感が強かったです


3枚目

 『 生姜味噌おでん

  青森の郷土料理!

 

4枚目

 『 ビーフストロガノフ

  サワークリームが入っているのが

  ハヤシライスとの違いだそうですっ

←前へ    次へ→

最近の投稿

アーカイブ