ブログBlog
クリスマス忘年会!
投稿日:2019年12月26日

12月18日にクリスマス会と忘年会を兼ねた、毎年恒例のクリスマス忘年会を行いました(*’ω’*)
数日前から利用者の皆さんと一緒に飾りの制作や飾り付けを行いました!
昼食はワンプレートでマカロニグラタン・ポテト・ナゲット・サラダ・パン・パンプキンスープ、バイキングはキッシュ・ハンバーグ・パン・ポテトサラダが出ました(^▽^)/
どれもとても美味しくいただきました。バイキングではおかわりされる方も多く、特にハンバーグが人気でした。
そして、今年も昨年に引き続きCRUSHさんが来て下さいました。今年は18日にえびえ作業室とつばさ作業室のみんなで一緒にCRUSHさんの演奏を聞きました(^^♪とても盛り上がり、皆さんノリノリで楽しまれていました(*^-^*)
クッキー班より
投稿日:2019年12月17日

12月になり街はすっかりクリスマスのよそおいですね。
クッキー班の商品も今月はクリスマスバージョンになっています。
また、毎年好評をいただいています「スノーボール」も今月から販売がはじまりました。
味はプレーン、きなこ、ココアの3種類。サクサク、ホロホロ食感がやみつきになって、つい食べ過ぎてしまいます。冬は体重増加にも注意ですね(^^;
新商品です☆
投稿日:2019年12月16日

クッキー班では、「ブラウニー」という商品を先月より販売しています。ブラウニーは濃厚なチョコレートケーキで、福島育成園ではくるみ入りとオレンジ入りの2種類を作っています。新商品でいつもと違う作業のためか、作る利用者さんもどことなく緊張気味・・・
間違えずに作業をすることが出来ました。
抹茶のブラウニーも現在試作中なので、ご期待ください。
大阪市手をつなぐ育成会大会
投稿日:2019年11月14日

今年度も開催されました、大阪市手をつなぐ育成会大会に参加しました。
沢山のご参加、ありがとうございました。
会場は、大阪城公園の近くで、大阪城が輝いていたのが、印象に残っています。
午前の部の式典に参加し、お話しを聞きました。保護者様と別れた後、大阪城公園でお弁当を食べて、水上バスのアクアライナーに乗船しました。アクアライナーは新型でカラフルな船体でした。中も黄色をベースに明るい感じで、揺られながら、大阪の街を楽しみました。
11月4日祝日日課 ~ミルクせんべい作り~
投稿日:2019年11月13日

今月の祝日日課はミルクせんべい作りです。ミルクせんべいが買えなかったので『タンサンせんべい』に変更となっています。
チョコと練乳をトッピングして甘さを足しています。甘い物好きな方ならたくさんトッピングしたいところでしたが控え目にさせてもらいました・・・
飲み物はコーラ、オレンジ、カルピスなどを各々が選んで楽しみながら飲んでもらっています。
タンサンせんべいは懐かしく、美味しかったなと感じました。
えびえ作業室日帰り旅行
投稿日:2019年11月12日

10月から4グループに分かれて日帰り旅行に行ってきました。
エキスポシティ方面!!写真のグループは残念ながら少し雨模様。でも旅行は楽しみにしていたので、雨の中皆さん元気に行ってきました。
昼食を食べた後はなんとか雨も上がり、いざ太陽の塔へ。中は雰囲気があり興味津々(笑)
ニフレルではいろいろな魚や水辺の生き物・ホワイトタイガーなどを見て満喫しました。
10月祝日日課 ~スイーツバイキング~
投稿日:2019年10月21日

10月14日に祝日日課としてスイーツバイキングを行いました(*’ω’*)
ミニチョコレートケーキ、ミニイチゴケーキ、ミニ抹茶ケーキ、プチシュークリーム、ハロウィン包装されたお菓子5種類程を用意しました!(^^)!
ケーキ類は各1個、お菓子は好きな種類を3個各自で選んでいただきました。おかわりされる方も多く、中でもミニイチゴケーキは人気があり、あっという間に✨皆さん笑顔でジュースと一緒にスイーツやお菓子を食べておられました(*^^)v
世界の料理 ~ジャンバラヤ~
投稿日:2019年10月18日

ジャンバラヤって知っていますか?
アメリカ南部のルイジアナ州の料理で、玉葱やピーマンなどの野菜を炒めたものをベースとし、そこに鶏肉やベーコン、米を加えて炊いたピラフのような料理で、スペイン料理のパエリアがアメリカ南部でアレンジされたとも言われています。大きな鍋で沢山作ってみんなで分け合って食べることが多く、アウトドアパーティーの定番メニューとなっているそうです。
スパイシーな味付けで、トッピングのチョリソーもピリ辛でした!事前に伝えていたからか、「全部食べれたよ~!すごい?」と空の食器を見せに来る人も。普段の給食と少し違うスパイシーな料理でしたが、みなさんしっかり完食されていました。
さて、次回の世界料理は何でしょうか?
ダンス練習もいよいよ大詰め!
投稿日:2019年10月15日

いよいよ来月、大阪市育成会大会が開催されます。その舞台を目指して頑張ってきたダンスチームの練習も佳境を迎えています。
これまで2チームに分かれて別々の場所で練習に励んできましたが、今回は合同での練習。ダンス自体ももちろんですが、立ち位置や舞台上での動きの確認に力が入ります。
11月10日、みんなの精一杯頑張る姿を見ていただければと思います!!
9月23日 祝日日課
投稿日:2019年09月30日

9月23日の祝日日課は、プリンを作りました。これまで祝日日課では色々なものを作ってきましたが、意外にもプリンは初挑戦!
利用者のみなさんで、プリンの材料を混ぜたり、容器に入れたりと真剣な表情で取り組まれていました。
完成したプリンに、ホイップクリーム・イチゴソースをのせて出来上がりです。
無言で食べる方もいれば「美味しい」と言われる方、もっとおかわりが欲しそうな方などなど、思い思いの祝日となりました。