ブログBlog
投稿日:2018年12月24日

12月24日(月)の祝日日課はピザ作りを行ないました。
餃子の皮にケチャップを塗り、コーン、チーズ、ピーマン、ウィンナーでトッピングをして、トースターで2分ほど焼いて出来上がり。とても手軽に作れます。
利用者の皆さんもやる気満々で調理をされていました。
生地をトースターに入れてからは「まだか、まだか」と待っておられました(笑)
できたて熱々を皆でおいしくいただき、「おいしかった」と喜ばれていました。
★12月クリスマス壁画★
投稿日:2018年12月22日

利用者のみなさん、職員と一緒にクリスマスツリーの壁画を作りました。
のりで貼ったり、色を塗ったりとみなさん楽しく参加されています。
クリスマスツリーの壁画が完成すると「かわいい」「綺麗」ととても
うれしそうな表情をされていました。
来月はどんな壁画が出来るか楽しみです。
感染症予防講習会を開催しました
投稿日:2018年12月21日

12月18日に感染症予防講習会を開催しました。昨年に引き続き、福島区役所保健福祉課の方をお招きし、参加できる職員は全員参加でおこないました。
ノロウイルスの特徴や対策について具体的に教えていただき、実際に擬似嘔吐物を使用し処理の演習もおこないました。福島育成園は入所施設。毎年これからの時期は気を引き締めて予防に努めています。
今回の講習会で教わったことを、いつでも誰もが実践できるよう、しっかりと職員が身に付け、感染の広がりを防ぎたいと思います。
福島のサンタさん来園♪
投稿日:2018年12月21日

福島のサンタクロース(勝手に言ってます)ことキコーナ海老江店様からたくさんのお菓子をいただきました。
クリスマスということで持って来ていただき、利用者の皆さん大喜びでした。
キコーナ海老江店様ありがとうございました!
クラブ紹介♪ ~陶芸クラブ~
投稿日:2018年12月20日

文化系クラブの中でも、とても人気のある陶芸クラブを紹介します!(^^)!
まずは講師の方にきちんと挨拶。そして、土をなじませるところから始まります~。
今回は器作り。円になるように型抜きをして、モミジの形をした消しゴムを当てて模様をつけます。少し苦手なところは職員や講師の方と一緒に作っていきます。
ひと月後、講師の方に焼きを行っていただき、左下の写真は焼入れ後の完成品です。とても芸術的だったので、何かを入れて食べる器にするより、飾る器にピッタリと思いました。作った利用者の方も完成品をみて、嬉しそうにされていました(*^^)v
講師の方との会話や作業を楽しみに陶芸クラブを選ばれる利用者さんもおられるほど人気です(‘ω’)ノ
クリスマス忘年会 ☆ 開催 ☆
投稿日:2018年12月18日

CRUSH(クラッシュ)さん、今年もありがとうございました
12月11日と18日の2日間、2グループに分かれ毎年恒例となっているクリスマス忘年会が開催されました。昨年度に引き続き、泉大津市出身のロックグループCRUSH(クラッシュ)さんがボランティアに来てくださいました。
こけてしまわないか心配になるほどノリノリで楽しんでおられる方、前に出てCRUSHさんの演奏に一緒に参加する方、大きな音はちょっと苦手な方もいましたが、賑やかな雰囲気の中楽しいひと時を過ごしました。
料理も厨房の皆さんのおかげで大変好評だったように思います。ホットプレートで熱々にしたハンバーグはとても美味しそうでした。私の分はありませんでしたが・・・泣 食べたかった(悔´д`)ノ
海東もちつき大会開催
投稿日:2018年12月09日

海老江東小学校にて開催されていた『もちつき大会』に参加して来ました。
きなこ餅や醤油餅をご馳走になりました。
つきたてのお餅はとっても柔らかく、美味しかったです(^▽^)
来年も参加できることを楽しみにしております。
気分はクリスマス♪
投稿日:2018年12月03日

もう~い~くつ寝~る~と ク リ ス マ ス 笑
11月の中旬から、ツリーはいつ飾るのか気になっていた方もいました。
飾り付けは利用者の皆さんも一緒にワイワイと賑やかに♪♪
12月11日と18日には各作業班でのクリスマス会を予定しています。
ケーキは食べられるのかなー、など皆さん心待ちにされているようです。
第18回大阪市手をつなぐ育成会大会に行きました。
投稿日:2018年11月23日

今年も、大阪市手をつなぐ育成会大会が大阪YMCAにて盛大に開催されました。
福島育成園からは12組の利用者の方々とその保護者の方々が参加されています。利用者の方々は、午前中の式典に参加した後、午後からも大会に参加される保護者の方と分かれ、園バスにて天保山へ行きました。
天気にも恵まれ、天保山にてお弁当を広げて皆さん美味しそうに食べていました。その後はサンタマリア号へ乗船!晴天の中で遊覧するサンタマリア号からの海の景色は最高の眺めでした! 皆さんとても楽しんでいた様子で、心地いいひと時を過ごすことができたようです。
対策 ~インフルエンザ~ 予防接種を受けました!
投稿日:2018年11月13日

気がつけば、1年のおわりが近づいてきました。年々1年が過ぎるのが早く感じるのはなぜなのでしょうね。
ほとんどの人にとって嫌な時期、インフルエンザの予防接種を園内で実施しました。大人になっても痛いものは痛い。注射を見るとドキドキする。しかしてぐっと我慢して、皆さん頑張って注射を打ってもらっていました。
インフルエンザなど感染症が流行る時期がやってきます。健康第一、予防できるものは予防して、みんな元気に頑張っていきたいです。