ブログBlog
ハロウィン焼き菓子販売会
投稿日:2024年10月31日

今年もやってきました!ハロウィンです♪
園内である販売会は年に数回ありますが、
もっとも盛大に行われるハロウィン焼き菓子販売会が
今年も行われました!
最近はご近所の皆さまにもご来店いただけることが増え、地域の色んな場所で販売会をさせていただいているおかげだと改めて思いました。
港第二に作業をいただいている企業の皆さま、港育成園の保護者の皆さまにもたくさんお越し頂きました。
9月のミーティングよりハロウィン販売会では仮装をすると決めて準備をし、休み時間を利用して装飾の準備などにも頑張りました!
当日、お越しいただいたお客様には、猫ちゃんのキャラキャラ★クッキーをプレゼント!
ハロウィンらしい演出で日頃のご愛顧に対して、クッキー班からの感謝の気持ちを伝えました。
一大イベントを終えたクッキー班ですが、
まだまだ11月も注文の依頼や販売会へのお声かけをたくさんいただいています!
気を引き締めてやっていきましょうね!
今年も美味しいお米をいただきました!
投稿日:2024年10月30日

毎年ありがとうございます!
ロープの束ねるお仕事をいただいているサンコー物産(株)様より、今年も美味しいお米のご寄付をいただきました。
特に今年は令和の米騒動もあり、貴重なお米!
ありがとうございます!!!
今年は2班の女性利用者とのコラボレーションで、パチリと記念撮影!
美味しくいただきま~す!
ダンスサークルINハロウィン☆彡
投稿日:2024年10月21日

ゾンビ!だゾwww
合言葉は(^o^)丿
”レッツ!ダンスwwwハッピーハロウィン!(=^・^=)
ダンサーメンバーが仮装してダンスを披露(⋈◍>◡<◍)。✧♡イエィ⤴♡✧
男性は、フランケン
女性は、ネコちゃん
とってもにあってるう〜⭐︎
チームDAINI
さぁ〜活動するぞ!
ダンスもノリノリで決まってるぅwww
みんなでお揃い
みんなでダンス
みんなで笑顔 サイコー
LETS DANCE (^_-)-☆
ワクワク( ◠‿◠
)♡
曲目 ①パンプキンダンス
秋の日帰りバス旅行
投稿日:2024年10月11日

須磨シーワールドに行ってきました~★
今年度の日帰りバス旅行は「須磨シーワールド」
オープンしたばかりの話題のスポットです!
日が近づくに連れて色々な番組で特集もされていて、「今朝、須磨シーワールドのことテレビでやっていたよ~」と言った会話もチラホラ。
話題のスポットに行けるのは嬉しいことなんですが、混雑状況も気になるところです
まずは昼食会場である神戸ワイナリーに向かいました。
洋食のランチをいただいて、静かな自然を少しだけ満喫してから、さぁ、須磨シーワールドへ!
入り口のモニュメント前でグループごとに写真をパチリ!
その後の行動は各グループで打ち合わせした通りです。
イルカショーを見るグループ、空いている時間を狙ってお土産を見るグループ、展示を見てまわるグループ。
でもどのグループも須磨シーワールドの目玉「オルカショー」は外せない!ということで、全てのグループがオルカショーを楽しんでいました。大きなオルカ(シャチ)の水かけやジャンプに歓声をあげて、最後はオルカに何度も手を振りました。
今年度の日帰りバス旅行も晴天に恵まれて暑いくらい。
人が多いという心配もありましたが、無事に終えることができました。
また来年もどこかに行きたいなぁ〜♪
ボウリング大会
投稿日:2024年09月20日

復活!ボウリング大会!
以前はオークのボウリング場で行っていたボウリング大会ですが、コロナ禍になり出来なくなり、オークのボウリング場もなくなりました。
が、今年からボウリング大会復活です。
住之江公園駅近くのマグスミノエで行いました。
ボウリングの前に腹ごしらえ、4グループに分かれ、昼食です。
ガスト、宮本むなし、びっくりドンキー、家族亭で食べてからボウリング場に集合。
久しぶりのボウリングでしたが、みんなとっても良い表情。
ストライクやスペアをとるとガッツポーズも!
ハイタッチをしあって喜び合うメンバー達、とっても楽しそうです。
スペアが取れず、あと一本だったー惜しいーと残念そうにしながらも次の投球では見てて倒すから、とやる気満々。
ガーターだったーと笑顔で教えてくれるメンバーもいました。
みんなたくさん楽しんだボウリング大会でした☆
納涼おやつ かき氷
投稿日:2024年08月15日

熱い夏を乗り切ろう!
昨年好評だった真夏のおやつ かき氷。
今年もお盆の時期に仕事を頑張っている皆さんに、かき氷のおやつを用意しました。
今年の店員さんは3名。
はっぴを着て「カツラもあるけど、どうする?」と聞くと、
「着てもいいでよ~♪」と。
レゲエなカツラをかぶってノリノリです。
シロップは、いちご、ブルーベリー、抹茶、カルピス白桃、カルピス巨峰の5つ。お好みで練乳もかけれます!
店員さんは、お客様に「どの味にしますか?」と注文を聞いてから、上手にシロップを氷に回しかけてくれました。
シロップの分量も見本をみせると上手に量ることができ、頼もしい店員さん達です。自分の担当の味の注文が入ると「出番だ!」といった感じでちょっとうれしそうでした。
数名分の氷を削ったところで、かき氷器が動かなくなるというハプニング発生!で、すこし焦りましたが、そんなかき氷器のトラブルも乗り越え、無事にみなさんにかき氷をお届けして、楽しんでもらうことができました。
「また来年もかき氷が食べたいです!」との声を、たくさ~んお聞きできて・・・
もしかしたら・・・・来年もあるかもよ・・・・
焼き菓子販売会に行ってきました~♪
投稿日:2024年07月25日

イオンモール大阪ドームシティ店での販売会
大阪ハートフル商店街からの依頼でイオンモール大阪ドームシティ店で焼き菓子を販売しに行ってきました!
このイベントは、大阪・関西万博に向けたユニバーサルツーリズム(高齢、障がい等の有無にかかわらず、すべての人が安心して楽しめる旅行)の一環として、車いすのスタンプラリーやさまざまな体験を通じて障がいについて知る&大阪の魅力を再発見!というテーマで実施され、港第二育成園『ぽると』の焼き菓子を販売する機会をいただけました!
この日は、普段と雰囲気の違う販売場所でいつも以上にドキドキ、ちょっとだけワクワク♪
オープンと同時にSNSを見て焼き菓子を購入しにきていただいた方などが来店してくださりました。ありがとうございます!
イベントにはミャクミャクも登場して一緒に写真をパチリ✨
13時にワークスいけじまさんに販売をバトンタッチして、私たちはイオンモールを後にしました。
ダンスサークル月曜日
投稿日:2024年07月22日

ノリノリにダンスするゾwww
7月のダンスサークル
ダンサーYOUが書写してくれたTシャツを
みんなに披露しました♪
みんなTシャツに大喜び\(^^)/
早速、みんなで着用
とってもにあってるう〜⭐︎
チームDAINI
さぁ〜活動するぞ!
ダンスもノリノリで決まってるぅwww
みんなでお揃い
みんなでダンス
みんなで笑顔 サイコー
LETS DANCE
(^_-)-☆
今からワクワク( ◠‿◠ )♡
ダンスサークル月曜日
投稿日:2024年07月19日

かっこい~Tシャツをつくるゾwww
ダンスサークル
チームDAINI のTシャツを作成
ダンサーYOUが、丁寧に書写してくれました٩( ᐛ )و
とっても素敵な♡Tシャツが出来上がりました\(^^)/
7月22日のダンスサークル
みんな揃って着用し、
LETS DANCE
(^_-)-☆
今からワクワク( ◠‿◠ )♡
暑中お見舞い 焼き菓子販売会
投稿日:2024年07月12日

園内で恒例の夏の販売会を行いました~♪
今年で3回目となった夏の焼き菓子販売会。
いつもは七夕販売会として行っていましたが、今年はちょっとだけ時期が遅れて、名前も改め 暑中お見舞い 焼き菓子販売会!
日頃から作業でお世話になっている企業のみなさま、焼き菓子販売でいろいろな場所を紹介していただいている港区社会福祉協議会のみなさま、インスタグラムなどを通して港第二の焼き菓子のことを知っていただいているご近所のみなさま。
今までかつてないほどのたくさんの皆さまにお越しいただきました。
もちろん、港第二のみんなもお小遣いを持参して、「どのお菓子にしようかな~⁉」と真剣に選んで、購入してくれました~♪
おかげ様で、昨年より遥かにたくさん用意した焼き菓子がどんどんとなくなっていき、予定していた時間よりも早く完売することができました。
ご購入いただいた皆さま、本当にありがとうございました! byクッキー班