ブログBlog

\ バスDEおでかけ 第二作業室 /

投稿日:2023年07月20日

in天保山マーケットプレイス☆彡

今月もバスに乗り行ってきました!

行き先は天保山マーケットプレイス!

目的地に近づくと、見えてくる観覧車に、みなさんわくわくされています!

館内は保育園児や観光客の団体さんも来られており、賑わいを見せていました。

沢山お店があるので、何を買うか迷っている方、すぐに目的の物を購入する方、

みなさんそれぞれが買いたいものを選ばれて、楽しまれています♪

お店によっては、タッチパネルでお会計を行うお店もあり、普段はあまり経験しない

方法で買い物をされる方もいらっしゃいました。

帰りに「今日はどうでした?」と職員の問いに、「最高!」と一言で答えてくださいました!

また次回も楽しみに☆彡

あそVIVA!!

投稿日:2023年07月12日

今年のあそVIVAは夏☆

毎年、年度末近くに実施しているあそVIVAを今年度は夏にお引越しで実施しました。

暑い夏…園内で涼しく過ごそう!!ということで今回のテーマはもちろん『 夏 』

テーマに合わせた装飾が各作業室に飾られ、行事をさらに盛り上げていました↑↑

 

今回はゲーム、クラフト、DVDコーナー全て回れるような仕様にしました。

各コーナー楽しんだら次のコーナーへとみなさん楽しそうに過ごされていました。

ゲームコーナーは夏と言えば…やっぱり麦茶やろ()とやかんでやカーリング()

クラフトコーナーは夏の必需品‼うちわづくり

DVDコーナーは暗幕をして映画館のように。冷房もしっかり効かせてのんびりと

みなさん各コーナーそれぞれ楽しんでおられました。

おやつの時間にはアイスパフェ作りと保護者会より差し入れでいただいたジュースで涼を感じながら楽しいひと時を過ごしました♡

今日は七夕☆

投稿日:2023年07月07日

今日は七夕です☆
織姫と彦星が1年に1度だけ天の川で会える日とされています。
港育成園では七夕飾りを作成しました。
願い事を書くことは難しい方も絵を書いたり、名前を書いたりと短冊に願いを込めました。

バスDEおでかけ Part3

投稿日:2023年07月04日

ドライブ!ドライブ!ドライブ!

今回はバスでドライブです!
長居方面を目標に往復2時間のドライブを楽しみました。
晴天でとても暑かったのですが、車内はクーラーも効いていて快適でした。
大阪湾の近くも通ってフェリーを眺めたり楽しい2時間でした。

園芸部からのおやつの時間

投稿日:2023年06月26日

さっそく食べました♡

園庭菜園の野菜たちがすくすく成長しています♡
オクラが大きく育ったので収穫しておやつの時間でいただきました。
ピザトーストのトッピングで使用しています。
みなさん「おいしぃ~」と大好評!
トマト、サツマイモ、キュウリもぐんぐん成長中。
トマトもそろそろ収穫できそうです。

バスDEおでかけ Part2

投稿日:2023年06月21日

キッズプラザ

キッズプラザへお出かけしました。

館内に入るとみなさん目がキラキラ☆

どのコーナーで遊ぼうか、これは何ができる??とみなさん楽しそう♡

中には普段と違う予定は苦手な方もおられます。しかし、事前に予定と一緒に回る職員をお伝えすることで落ち着いて館内を楽しむことが出来ました♪

じっくり5Fのコーナーを隅々まで楽しむチーム、アスレチックコーナーまで行って吊り橋を渡るチーム、とにかく一通り見て回るチームそれぞれみなさん楽しんでおられました。

帰りのバスは「楽しかったですか?」の職員の問いかけにみなさん良い反応をしてくださいました!

バスDEおでかけ Part1

投稿日:2023年06月16日

大阪市立科学館

バスでおでかけ・・今回は大阪市立科学館に行きました。

入場後は、みんな試行錯誤しながら楽しまれています。ボールを浮かしたり、鏡で影分身をしたり・・そして、最後には・・自分の好きなジュースをみんなで飲みました~!次回も楽しみですね。

保護者会より差し入れをただきました‼

投稿日:2023年06月13日

保護者会よりおやつの差し入れをいただきました。
6月13日㈫のコーヒー紅茶の時間にいただきました♡
疲れには糖分が(´ω`)♡
「おいしいねぇ」と少しずつ味わう方やパクっと数口で食べきる方。
みなさん嬉しそうな表情で食べておられました。
ありがとうございました‼

園芸部

投稿日:2023年06月12日

急成長の野菜たち

知らぬ間にオクラが急成長!そのため急いで収穫しました!他のトマトやサツマイモもどんどん成長しています。次回はどれだけ野菜たちが成長しているか楽しみですね。

音楽B

投稿日:2023年06月08日

衣装つくり

音楽Bは利用者のみなさんの意見を、100パーセント反映させて進めていく活動です。メンバーがそれぞれ話された希望を、担当支援員がまとめて実現していきます。今回は特撮ヒーローの衣装を作り、それを身に着けて歌にあわせて踊ることを目標に取り組んでいます。今日は特撮ヒーローのお面つくりと、マントの採寸を行い、歌にあわせて軽く踊っています。みなさん、台本なしの思い思いの振り付けで踊っていますが、実に息があっていて、『こっそり打ち合わせをしているのでは?』と思わせるほどの物でした。衣装はまだ完成していないので、来月に完成した衣装を装着して本番になります。お一方、参加できませんでしたが、翌日にお面の作製とマントの採寸をしました。

←前へ    次へ→

最近の投稿

アーカイブ