ブログBlog
令和7年2月の給食のご紹介♪
投稿日:2025年03月04日
先月から始めています給食のご紹介です。美味しそうに写っていたら良いのですが、写真の腕も磨いていきたいと思います。
それでは、2月の給食をいくつかご紹介します。
<写真左上>2月 4日
茄子のボロネーゼライス・ジャーマンポテト・コンソメスープ・フルーツヨーグルト
トマトの酸味でさっぱりといただけるボロネーゼライスで、カフェ気分を味わいました
<写真右上>2月 5日
つくねハンバーグ・おくらとしめじの柚子しょうゆ和え・温野菜サラダ・みそ汁
つくねハンバーグは和風あんがかかっていてボリュームはありますが、あっさりとしていました
<写真左下>2月 6日
しょうゆラーメン・山菜おろし・揚げだし豆腐・おにぎり
まだまだ寒い日にラーメンは温まります。シンプルなしょうゆ味は、ほっとします
<写真右下>2月10日
えびレタスチャーハン・ほたてフライ・里芋の甘辛煮・冷ややっこ・中華スープ
チャーハンのレタスはシャキシャキして食感が良いですね。ほたてフライも大きくて美味しかったです
<写真左上>2月12日 のり塩唐揚げ・ブロッコリーサラダ・にら玉・すまし汁
唐揚げはのりの風味がアクセントになっていました。定番はもちろん、アレンジも良いですね
<写真右上>2月13日
マーボー春雨・五目煮・中華スープ・いちご
マーボー春雨には、大豆ミートが使われていました。言われなければ分からないかも。大豆を食べる一工夫です
<写真左下>2月14日
ポークブラウンシチュー・ごぼうサラダ・三色ピーマンのコンソメ炒め・牛乳
野菜たっぷりのシチューは嬉しいですね。ごぼうにピーマンもあって、野菜がしっかり採れるメニューでした
<写真右下>2月18日
さばのみそ煮・めかぶわさび・切干大根の含め煮・すまし汁
味の染みたさばは身も柔らかく、ごはんが進みます。めかぶと切干大根との組み合わせも良かったです