ブログBlog
6月のプール活動のまとめです!
投稿日:2018年07月23日

夏といえば、、
今年度もアミティ舞洲に来ました。法人合同運動会
投稿日:2018年07月02日

今年もやってきました・・・
今年で3回目になる法人合同運動会がアミティ舞洲で行われました。
徒競走、パン食い競争、玉入れ、綱引き・・・などの競技に加えて、それぞれの園のパフォーマンス合戦としてダンスを披露しました。保護者の方も参加していただき、大人数で『ジンギスカン』音楽に合わせてをコミカルに楽しく踊ることができました。笑顔で楽しめた1日でした。
アミティ舞洲 プレイルーム
投稿日:2018年06月28日

思いっきり遊びました・・・。
アミティ舞洲のプレイルームにて活動をしてきました。
磁石付のブロックを使っていろいろなものを作ったり、輪投げをしたり、プラレールを作って電車を走らせたり・・・。
各々でやりたいことを楽しんで過ごしました。昼食は自分たちの食べたいメニューを選んで好きなものを食べました。
第3園芸部
投稿日:2018年06月08日

活動報告 vol 3 ひまわりの種植え
玄関前の花壇に植えるひまわりを、まず2階ベランダの植木鉢や玉子の空パックに種を植えました。
土に種を植えて、やさしく水やりをしました。
はやく芽が出てくれるといいなぁ・・・。
グループ活動「スイーツパラダイス」
投稿日:2018年05月29日

スイーツに囲まれて・・・
グループ活動で、「スイーツパラダイス」に行ってきました。
スイーツと言っても、パスタやサラダ、カレーもあります。
まずはパスタなどを食べてから、スイーツの世界(パラダイス)へ。
みなさん、自分の食べたいケーキをしっかり選んでお皿に入れることができています。
ソフトクリームも自分でレバーを引いて、盛り付けました。
ドリンクも迷ってしまうくらいの種類があり、選ぶのにしばらく時間がかかるくらいでした。
バイキングで、楽しいお昼のひとときを過ごしました。
第3園芸部
投稿日:2018年05月24日

活動報告 vol2 耕し
先日、草を抜いたので、土に肥料をまぜてならしました。
残っていた大きな木の根っこも頑張ってぬいてみました。
きれいにするってけっこう大変ですね
(9`・ω・)9頑張リマス.+゚*。:゚+
第3園芸部
投稿日:2018年05月15日

活動報告 vol1 草ぬき
園の花壇をお手入れしました。
チューリップが咲き終わったので、また花を植えたいと考えています。
たくさんの雑草がありましたが、きれいになりました。
ヾ(*^v^)ノわぁい♪
グループ活動が始まりました!
投稿日:2018年05月14日

グループ活動の最初のグループが水上バス~大阪城公園に行きました!
今年度のグループ活動は季節優先で5月に実施することになりました。春のおでかけ
投稿日:2018年04月06日

大阪城公園周辺ハイキング
今日は春のおでかけの日。
天気予報は、午後から雨。
でも、なんとか雨がもってくれるのでは・・・と希望を持って大阪城公園に向かいました。
しかし(?)やっぱり(?)大阪城公園についたとたん、雨がポツリ、ポツリ・・・。
近くにある施設へ移動をして、そこでお弁当を食べました。
それでも、園の外で食べるお弁当はサイコーです。
その後、大阪歴史博物館を見学しました。
10階から見下ろす大阪城も格別で、しばらく時間を忘れて見入ってしまいました。
茶話会をしました!
投稿日:2018年03月30日

平成29年度の締めくくり・・・
午後から食堂で茶話会をしました。
1年間の行事をスライドショーで振り返りました。
あんなこともあったね・・・。こんなこともしたね・・・。
振り返ると、色々なことが盛りだくさんな1年でした。
スライドショーの後は、手作りのケーキとジュースを飲んでほっと一息。
退職や異動される職員に花束を渡したりもしました。
お別れはさびしいですが、また、顔を出してくださいね。