TOP > 育成会とは > 事務局だより
2018年07月24日
7月23日(月)に第3回事業所運動会 本人委員会が開催されました。
猛暑の中、今回も8事業所の本人委員と支援員の皆さん全員が出席しました。
今回の議題は、ドッジボール競技の具体的な内容についてです。
的となるピンの素材は何が良いか。ボールはどんなボールを使うのか等、考えてきたことを順番に発言されました。
実際に試作品として作った段ボールのピンにやわらかいボールを当てて、倒れ具合等も確認しました。
意見が分かれて決められない時は、もう一度支援員の方と相談して、何度か意見を出し合って多数決で決めました。
最終的にドッジボールの内容は、段ボールで作ったキャラクターのピンに、やわらかい素材の大小大きさが混ざったボールを当てて、時間内にたくさんピンを倒したほうが勝ちと決まりました。
今回の宿題として、ピンの大きさと数、コートの形について次回までに考えてくることになりました。
本人委員の皆さんが一つひとつの議題について真剣に考えて決められています。今後も競技中に流す曲目や、おそろいのTシャツの作成について等決めていきます。
次回の第4回本人委員会は8月1日(水)に開催します。
2018年06月28日
昨日、事業所運動会 第2回本人委員会が開催されました。
前回と同様に8事業所の本人委員と支援者、全員が出席しました。
今回の議題は、前回決まった「本人委員会のドッジボール競技」に必要な道具とルールについてです。
それぞれに考えてきたことを順番に発言しました。いろいろな意見が出ると、その都度多数決で決めていきます。
ルールについては、人数は4対4、回数は3回、ボールはバレーボールくらいの大きさで、柔らかい物(次回見本を見ることになりました)を使うことになりました。
ボールを当てるパネルについては、素材や数、大きさ等、たくさんの意見が出たため、次回までにもう一度考えてくることになりました。
次にもう一つ、前回の宿題としていた競技の名称を一人ずつ提案しました。
何度かの多数決で絞り、最終的に『どっじすたー』に決まりました。
次回はパネルの素材や数、大きさについてと、今回決まった3回戦の内容について話し合うことになりました。
支援員の方と相談しながら、自分の考えをみんなの前で発言され、自分たちで決めていく競技内容に本人委員の皆さんは一生懸命取り組まれています。
次回、第3回本人委員会は7月23日に開催予定です。
2018年06月14日
今年で20周年となる事業所運動会が平成30年11月16日(金)に大阪市舞洲スポーツセンターで開催されます。
本日はその準備のために参加の8事業所から今年の本人委員1名と支援者1名が出席し、第1回本人委員会が開催されました。
藤原運営委員長のご挨拶のあと、少し緊張気味の本人委員の皆さんの自己紹介から始まりました。
第1回目の今日の議題は、「本人委員会の希望競技を決めよう」という内容でした。
ディスコタイム、バスケットボール、ドッジボール、輪投げ、ボウリング等、それぞれに考えてきた希望の競技を順番に一人ずつ提案しました。
少し考える時間をとってから、多数決で最終的にはドッジボールに決定しました。次にドッジボールのルールと必要な道具についてみんなで意見を出し合いました。
①人にはぶつけたくないから、キャラクターに見立てたパネルにボールを当てる
②当たっても痛くないやわらかいボールを使う
③10個のパネルに時間を決めてボールを当てる
④一人ずつボールを5回投げる
⑤パネルの真ん中に印をつけて、投げたボールでパネルを倒していく
⑥動物の形の大小のパネルを作成し、点数をきめておく
等、たくさんの意見が出ました。
今日出し合った意見を事業所に持ち帰って、次回はルールや競技の名前について話し合う予定です。
①どんな形のパネルを何枚作るのか?
②一人ずつ投げるのか?何人かで投げるのか?
③何回するのか?何分するのか?
等を決めていくことになりました。
時間が経つにつれ緊張も解けた様子で、支援員さんと議題について一生懸命相談し、それぞれに考えた意見を積極的に発言されました。
運動会へ向けた本人委員の皆さんの熱い活動を今後も報告していきたいと思います。
2011年06月13日
2011年05月26日
2011年03月14日
事業所
受託事業
リンク